上野敏郎の | |
上野敏郎の今週のコメント |
第1260回普段着のとかちミーティング |
開催日 令和2年7月3日(金) 話 題 とかち・消えた学び舎の風景[124] −幕別町立新川小学校− (1912〜1978) |
||||||
≪あゆみ≫ ■大正01年 11月6日、三の小屋特別教授場として開校。(現池田町区域) ■大正02年 3月9日、利別尋常高等小学校上統内特別教授場と改称。 ■昭和11年 4月8日、上統内尋常小学校と改称。(⇐池田尋常小学校附属上統内特別教授場) ■昭和14年 9月、字名を上統内から「新川」に改称 ■昭和16年 4月1日、上統内国民学校と改称。 ■昭和23年 1月1日、池田町から分離し、幕別町に編入。幕別町立新川小学校と改称。 ■昭和37年 11月25日、創立50周年記念式典を挙行。 ■昭和53年 3月31日、閉校。4月1日、新幕別小学校へ統合。 新川は、もともと凋寒(しぼさむ)村、現在の池田町の管轄下にあり昭和14年9月までは上統内地区と呼ばれていた。明治29年、八十島清兵衛氏がこの地に移住、その後三浦等六氏らが入地、明治45年には10戸の小さな部落を形成していた。開校時の校名「三の小屋」とは、明治時代の半ばに道路開削に従事した囚人が三番目に設けた飯場跡が地名となったことに由縁がある。また、三の小屋特別教授場は三浦氏の牧場内にあった建物を仮校舎にした。また、上統内地区の字名が「新川」に変わったのは昭和14年であるが、学校名を「新川」に変更したのは幕別町に編入してからである。となると、校章の制定は昭和37年の創立50周年記念の制定か。校歌の記録は不明。 |
||||||
(文責:上野敏郎) |
||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | ||||||
幕別町立新川小学校 校舎 (画:菅野孝雄氏) |
||||||
幕別町立新川小学校 校章 (絵:鎌田博文氏) |
||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
||||||
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |